2013年3月に投稿された記事の一覧

3月16日のダイヤ改正で湘南新宿ラインが浦和駅に停車!

ファイル 148-1.jpgファイル 148-2.jpgファイル 148-3.jpgファイル 148-4.jpgファイル 148-5.jpg

おはようございます。yumabozuです。3月16日のJRダイヤ改正では、新幹線「スーパーこまち」E6系のデビュー、200系の引退など様々な出来事がありました。その中で自分が一番気になっているのが、湘南新宿ラインが浦和駅に停車するということです。

湘南新宿ラインはダイヤ改正前、赤羽~大宮までノンストップで走り、浦和、さいたま新都心は通過というのが日常でしたが、今回のダイヤ改正によって浦和駅に停車し、都心へのアクセスが非常に便利になりました。

浦和駅は湘南新宿ラインのみ高架線にしていましたが、2005年から並走する京浜東北線、宇都宮、高崎線の高架化工事が始まり、そして2012年から湘南新宿ライン浦和駅の工事が始まり、2013年3月16日に湘南新宿ラインは浦和駅に停車するようになりました。

また、駅構内は以前見た浦和駅とは違ってすっきりしていて、東口、西口の二箇所あった改札は一箇所にまとめられ、東口と西口は連絡通路となっていました。

なお浦和駅には湘南新宿ラインの全列車、JRが東武に乗り入れる特急「きぬがわ」、「日光」、「スペーシアきぬがわ」、「スペーシア日光」の全列車、特急「スーパービュー踊り子1号、10号」が停車します。(ただし、特急「あかぎ2号、7号、8号、9号」、特急「成田エクスプレス7号、17号、50号、52号」は通過)

湘南新宿ラインが浦和駅に停車して新鮮さを感じる一方で、もう浦和通過の激走は見られないという寂しさを感じる今回の投稿でした。

長津田界隈レポート

こんばんは、pochiです。
今回は、ここ数日の東急長津田界隈の車両の動きについていくつかご紹介します。

①8614F出場試運転
ファイル 147-1.jpg
3月25日に、伊豆急色で人気のある8614Fの出場試運転が長津田~鷺沼間で行われました。今回の検査を通さずに廃車になるのでは?と危惧する声もありましたが、無事美しい姿で再び運用に就いています。なお、出場に先立って3月22日には、恩田構内を数往復する試運転も行われています。

②9000系廃車搬出
ファイル 147-2.jpg
3月27日に、東横線から大井町線に転属する際に余剰廃車となった9000系中間車のうち、2両が恩田からトレーラーで搬出されました。

③4010F“Shibuya Hikarie号”甲種輸送
ファイル 147-3.jpg
3月26~28日にかけて、J-TREC(総合車両製作所)から4010Fが甲種輸送されました。この編成は“Shibuya Hikarie号”として車両内外が特別仕様になっており、居合わせた乗客も驚いた様子でした。
“Shibuya Hikarie号”は4月20日に東横線で試乗会が行われたあと、4月26日から営業運転を開始する予定です。東急の車両にしては相当奇抜な色だけに、乗り入れ先でも注目を浴びることになりそうです。

④9005F疎開回送&9001F恩田回送
ファイル 147-4.jpg
3月28日に、9005Fが中間車3両を抜き取った暫定5連で、恩田から長津田に疎開回送されました。
ファイル 147-5.jpg
また、9005Fの回送が通過してから30分程度後に、長津田に留置されていた9001F(8連)が恩田へ回送されました。9005Fと同様に中間車を抜き取って5連化されると思われます。
恩田での幕回し時には、白幕部分にうっすらと「渋谷」表示が確認できました。

これからまだしばらくの間は、元住吉に留置されている元日比直用の1000系等、ダイヤ改正での余剰車を中心に車両の動きがあるものと思われます。
長くなりましたが以上です。

お召列車運行

ファイル 145-1.jpg

こんばんは、しらさぎです。
天皇陛下が須崎の御用邸(静岡県)のご静養に伴い、東京→伊豆急下田間でお召し列車が運行されました。
公務ではない為、菊の御紋や日章旗・手摺・TR車などは付きませんが、沿線住民ということもあり近場で撮影してきました。
天候があまり良くなかったので、通過1時間半前に到着しても撮影地は警官が2名居るだけでした。
早速、警官に挨拶をしてから撮影や三脚等の使用許可を貰い、撮影開始。大学やサークルでの活動や世間話などをして、まったりと撮影出来ました。
尚、今回のお召し列車では東京駅を11時台に出発する「踊り子」のスジが使用されました。