2つの「終わったもの」①

153-1 こんばんは。副会長のTK9000-Yngswです。今年度新規入会希望者が多く当会へ足を運んで頂いた事をとても喜んでいます。 さて、今回のBLOGは3月31日(日)をもって‘さりげなく’終了したJRの2つのもの、今回は『周遊きっぷ』を書きたいと思います。 現行のタイプは1998年から発売されていましたが、元々は「周遊券」というものでした。「ゆき券」・「ゾーン券」・「かえり券」の3枚セットでしたが、利点はゾーン内5日間乗り放題(一部除く)でかつ、特急列車等の自由席に乗れる所でした。「青春18きっぷ」では普通・快速列車しか乗れない(一部除く)という制約がありますが、特急が使える「周遊きっぷ」なら長距離の移動も早く、かつ楽に出来ました。運賃だけで乗車券の元を取るのは難しいですが、特急列車に乗れば乗るほど元が取れやすいのも大きなポイントです。 また、割引も大きな魅力でした。「ゆき券」・「かえり券」の運賃は2割引、さらに学割が適用されると3割引で旅行が出来るのは、お金が少ない学生にとってはうれしいものでした。さらにお金をかけたくなかったら、一部のゾーン券には片道のみ飛行機の利用が可能であったことも、「周遊きっぷ」独特のものでした。 ただ、欠点もありました。何といっても、この「周遊きっぷ」はとても『複雑』だったことです。割引条件の際に東海道新幹線が関わると変わってしまったり、「ゆき券」・「ゾーン券」・「かえり券」でそれぞれ別々に指定される有効期間の計算がややっこしかったり、自分も時刻表に書いてある「ごあんない」を読んだだけでは中々理解出来なかったことから、素人には向かない企画きっぷでした。 制約や複雑さが相まって利用者は減少、2012年にはゾーンの大幅な縮小がありました。廃止の噂もだんだんと大きくなる中、自分は今年2月の鉄研春合宿の際、初めて「周遊きっぷ」を旅行開始1か月前の1月28日に購入しました【写真・斜線を当方にて加えています】。それから少し経った2月15日、とうとうJRグループのプレスリリースに『「周遊きっぷ」発売終了について』というお知らせが出ました。 「廃止のお知らせが出たから買おう」ではなく、お知らせが出る前に買った自分の「周遊きっぷ」でしたが、まさかこれが‘最初で最後の’「周遊きっぷ」になるとは1月28日時点では思いませんでした。 個人的な「きっぷコレクション」に加わったのはよかったのですが、こういった企画きっぷが全体的に縮小傾向なのは残念な限りです。 次回の投稿では、3月31日で終了したもう一つのもの、『オレンジカード』について書きたいと思います。