お出かけ日誌

ファイル 99-1.jpgファイル 99-2.jpgファイル 99-3.jpgファイル 99-4.jpgファイル 99-5.jpg

お久しぶりです。弁天樹絵です。いつも活動報告等を淡々と綴って参りましたが今回はわたくしのプライベートなお出かけの報告をします。
去る8月12日、陸上競技の試合に参加するため静岡(市)へ行って参りました。東京駅を8:03分に出発した「ひかり」463号はいつもわたくしが利用する三島駅を何事もなかったかのごとく通過し、9:11分に静岡駅に到着。乗換口を通り9:24分発の熱海行で東静岡駅へ移動、知り合いのお迎えを待ちました。東静岡駅のヤード跡はマンションだらけの副都心と化し、わたくしが静岡に在住していた10年前とは随分変わりました。変わってなかったのは橋上駅舎とグランシップですかね。
 やがてお迎えが来てくださり、草薙競技場へ移動。わたくしは短距離専門で今回も100メートル走に出場し、結果は12秒57でした。かつて、300XとかSTAR21等高速試験車が存在しましたが、短距離走に出場する選手も高速試験車みたいなものだと感じました。陸上競技場のトラックはわたくしにとって、東海道新幹線の米原~京都間みたいなものです(笑)
 試合終了後わたくしは勿論すぐには家に帰らず静岡市観光へ。静岡鉄道の県総合運動場駅から新静岡駅へと移動しましたが途中車庫のある長沼駅で1000系電車が満員の乗客を乗せ、洗車設備でWASHしている姿を目撃。そうでした、例年この時期「でんしゃまつり」なるものを開催していたことをすっかり忘れていました。終了時刻も迫っていたため、訪問を諦め、そのまま新静岡駅へ直行しました。
 昼食後、静岡県庁21階の展望ロビーへ移動。10年前よりもオフィスビル等が増えており、景観が変わっておりました。おもひでの「新静岡センター」は「セノバ」に変わったりと駅前だけは妙に活気づいています。
県庁をあとに次はしずてつジャストライン(バス)に乗車し、城北公園へ。ここにはD51-146号機が保存されています。元々は駿府公園に存在した「児童会館」に保存されていた同機ですが、閉館に伴ない2004年に城北公園に移動しています。静内機関区(当時)に配置されていた同機は北の大地を駆け巡り、切り詰めデフや旋回窓等随所に北海道機らしさを残しています。また、定期的に清掃活動が行われており、屋根が無いにも関わらず保存状態は良好です。
 城北公園を後に静岡駅へ。家に帰るのではなく2010年に完成した「葵タワー」を訪ねました。25階のレストランの待合ロビーからは新幹線、東海道本線が俯瞰でき、レストランに用の無い人もよく訪れています。写真を撮ろうとしたものの、周囲が暗くなり始め…諦めました。
 この日最後の訪問地は「清水公園」、京都の清水寺を真似てか、舞台が存在し、そこから見る夜景が比較的きれいなのです。清水公園へは静岡鉄道で。新静岡ー日吉町ー音羽町とたった2駅だけ、乗車時間は3分あるかないかです。
舞台から見る夜景は、まあ綺麗でしたがこの日は盆休み真っただ中でオフィスビルにあまり明かりが灯ってなく、県庁、市役所等の官庁街は真っ暗でした。やっぱし平日の夜景のほうがきれいです。
 その後、静岡駅に戻り、やっと家に帰りました。家に帰ってから疲れたのは言うまでもなく、試合で疲れたというよりは観光で疲れたのです。
何をしに行ったのか分からないお出かけになりましたが、皆さまも機会がございましたらぜひ静岡市へお越しください。わたくしは10年前に
当地を離れておりますが…